
子供たちの「もっと学びたい!」を引き出しませんか?
ドングルズパークでは月1回
専門家の方を招いてのWeb授業を行います。
(*レギュラー会員の方が参加できます)
Web授業は、新型コロナ感染症予防をきっかけに
各地の小中学校でも一時的に取り入れられたこともあり
経験がある小学生の皆さんや保護者の皆さんもいらっしゃいます。
一方で、Web授業を実施しなかった学校や自治体もあり
未経験でどうやって参加すればいいのか分からないという方も
多くいらっしゃいます。
ドングルズパークでは、次のようなねらいでWeb授業を行います。
①普段会えない専門家の方とお話ができる!(良質の出会い)
②全国各地の仲間と一緒に学べる!(普段の学校とは違う学習環境)
③これからの時代で不可欠なスキルを体感(Webの活用は必須)
まだまだ我々も手探りの部分はありますが
「同じ日本でも、地域によって違うんだなぁ」と改めて実感したり
別で行っているロボット工作教室のWeb授業では海外から参加していただけたり
教育手段としての新たな可能性を感じることが多くあります。
保護者の皆さんも、お子さんと一緒に画面をのぞき込ん参加してみませんか?
今まで気づくことの無かったWeb授業の可能性を感じていただけると思います。
そして、子供たちの「もっと学びたい!」を、ぜひ一緒に引き出していきましょう。
この記事へのコメントはありません。