
お父さんお母さんの子育てと教育を、ドングルズパークでもっと楽しく!!
ドングルズパークの企画・運営は
元小中学校の教員経験者が中心となっています。
「学校で経験できない楽しい経験を子供たちに」
このシンプルな想いがベースになっています。
ドングルズは学校の体制を批判する訳ではありません。
学校教育経験者として、むしろ学校外からお手伝いできることを
積極的にお手伝いさせていただいています。
出前授業、教員研修、教材の提供など
できる範囲内で積極的に協力をさせていただいています。
ドングルズパークで提供させていただくのは
「学校では経験できないけれど、子供たちに経験して欲しいもの」
教材費の問題、時間数の問題、学校予算の問題などなど
先生がやってみたい!と思っていても実現できないものは数多くあります。
それを、ドングルズパークでひとつひとつ実現させていこうということなのです。
子供たちが子供でいる時間は、長いようで本当に短いものです。
あっという間に大きくなって、中学生、高校生となり
自分達(保護者)の手を離れていくとき
「もっといろいろな経験をさせてあげたかった」
「小さい頃に色々見せてあげたかった」
という思いにかられるという話は、よく聞く話です。
子育ては、二度とやり直しもできない一発勝負!
保護者の皆さんにとって不安も大きいかと思います。
ドングルズパークでは、子育てが終わった世代から、真っただ中、これからの世代まで
皆で一緒に楽しんで情報交換と良質の刺激を受け取れる場です。
この記事へのコメントはありません。