
学びは楽しい!を、お父さんお母さんにお届けしたいのです!
お子さんの力を伸ばすために
保護者の皆さんは、何に気を使っていますか?
御家庭によって教育の方針は異なるので
答えはひとつではありませんが
子供たちの力を伸ばすための根幹になる部分は
共通ではないかと思います。
特に最近の教育方法の見直しの中で注目されるのは
ティーチングからコーチングへのシフトチェンジです。
教え込むのではなく、気づかせ考えさせる。
こうした教育の変化の中で、御家庭でのサポートも
コーチングへとシフトチェンジされていますか?
ドングルズパークは、
そんな御家庭でのコーチングのサポートに御活用いただけるヒントをお届けします。
私達(保護者)の多くは世代的にティーチングが主流の教育の中で育ってきました。
コーチングの基本は、ヒントを与えて答えは導かせることです。
だからこそ、頭を使いますし、学びはもっと楽しくなります。
保護者の皆さんも、そうした新しい教育のスタイルを楽しみながら実践してみませんか?
実際にコーチングでの学びは年齢を問わず本当に楽しいものです。
もしかすると、保護者の皆様の方がドングルズパークにはまるのではないかと思います。
「お父さんやお母さんが楽しそうに学んでいる!」と子どもに思ってもらえたら
それこそが最高の家庭内でのコーチングになりますね。
この記事へのコメントはありません。