
はじめまして管理人のおばちゃんです
人生52年…あっという間だったよ。いろいろあったね。
小学生のころは、決まった友達はいなくて、やりたいことをやりたい人としてたかな。
ひとりで自転車に乗って行けるところまで行ったら帰り道がわからなくなって、
知らないお寿司屋さんに助けを求めて送ってもらった。
「アルプスの少女ハイジ」っていうアニメの主人公が干し草でベッドを作って寝るシーンにあこがれて
神社の落ち葉を集めてベッドにしたの。その上で本当に寝てしまって気が付いたら夜になってて、
家に帰ったら大騒動になってた。
そりゃ、お察しの通りどちらもものすごく怒られたよ(笑)この世の終わりくらい怒られた。
基本、友だちと絡むのが苦手だったな。
大人は忙しくて何も教えてくれなかったから…と、言うより、ちゃんと教わろうとしなかったんだね。
幼かったな。だから、自分で体験しながら学んできたよ。今はね、迷ったり不安になったりしたらちゃんと聞ける。
てかすぐ聞く!すぐ頼る(笑)
まー失敗ばかりの人生だからその分強くなれた気もするけどね。
ドングルズパークの管理人さんにしてもらって、自分を振り返る時間をもらえたことが嬉しいな。
これからは、管理人のおばちゃんの人生の振り返りとしていろんな失敗談や楽しかったこと思い出して
つぶやいていくよ。よろしくね。
この記事へのコメントはありません。