
管理人のおばちゃんのつぶやき「転校編」
小学校6年生の夏休み
親の都合で突然転校することになったの。
あと少しで卒業だったのに。
知らない学校で卒業しなくちゃならないことが本当に嫌だった。
新しい学校は、山の中の小さな学校で、6年生23人1クラス
幼稚園の頃からメンバーがずっと変わらなかったみたいで、
みんなが幼馴染だったから、珍しかったのでしょうね。
名前を呼んでもらえなくて、クラス全員からずっと「てんこうせい」といわれてた。
それまでは、自分から前にでることができないおとなしい性格だったけど
名前「THE てんこうせい」から脱出するためにどうしたらいいのか…
悩む日々が始まったのです。
で、どうしたか。
知らない子と目が合う度に変顔しました。
相手が笑ってくれたらラッキー!の繰り返し。
「てんこうせい」から「へんなこ」に名前が変わったときには嬉しかった。
その時には、恥じらいとかすでになくなってて(笑)
何をするのも怖くなくなってた。
気が付いたら、どんどん前に出られる子になってましたね。
その後もまだまだ転校での苦労は続くのだけど、
それはまた次回。
今は、転校して本当によかったって思っているんです。
今の自分になれたのは、転校のおかげですもの。
この記事へのコメントはありません。