SERVICE
好きなことを、
とことん
突き詰めよう。

新しい学びとは、学ぶ力を育むこと。
身の回りのことに目を向け、まだ知らないものに触れ生まれた好奇心こそが学びの原動力に。
全国の仲間とつながり、ともに良さを認め合いそれぞれの学びの種を育てる。
今までに無い新しい教育オンラインサービスです。
オンライン×オフラインで豊かな学びを手厚くサポート。
知識を詰め込むだけのような教育ではなく、
子供たちそれぞれの興味関心を温かく見守り育むこと。
ドングルズパークでは、
自分で興味を持ったことを調べたり考えたりできる力を
オンライン×オフラインでサポートすることで
「学びに向かう力」を育てます。
これまでに各地の自治体や企業とともに行った
数々の教育事業のノウハウを全国の子供たちと保護者の皆様に。
全国の仲間や専門家とつながって楽しい学びを
オンラインで全国の仲間や専門家とつながって楽しい学びを。
自分の興味あることをトコトン探求して動画や写真、レポートに。
普段の生活ではなかなか味わえない良質の刺激と出会いを楽しもう。
中学校の教員経験者を中心に、教育支援を専門とするスタッフが
次の時代をリードするトップランナーを育むことを目指し、
新しい時代の豊かな学びの場を提供します。
自分の中に眠る、未来の扉を広げるカギを一緒に見つけよう。
ドングルズは未来を切り開くトップランナーを育みます。
これまでに全国各地で「みんなで!!ロボットコンテスト!!」「STEAMスクール」を開催。
イベントは常に抽選になるほどの人気があります。
公立の学校の教員経験者が多数在籍し、教育支援を専門としています。
次の時代をリードするトップランナーを育むことを目指し、学校では学ぶことのできない豊かな学びの場を提供しています。
国立大学との連携イベントにも力を入れており、2020年度は名古屋大学、名古屋工業大学と連携して大学生と小学生が一緒になって学ぶ場を共有するロボットコンテストを開催します。
また、子供向けのイベント企画だけでなく、教員研修や企業研修も数多く依頼を受けています。
2020年度は、名古屋市から小学生向けの起業家教育イベントを受託しています。
ドングルズパーク会員
選べる3つの会員コース
- プレミアム会員
-
¥33,000
月額(税込)
- 会員専用アプリ 「ドングルズアカデミー」
- WEB授業の記録閲覧
- 「学びのあしあと」送付(月1回)
- プロと一緒に学ぼう(月1回)
- 会員限定イベント参加権
- 個別WEB面談 (月2回)
- レギュラー会員
-
¥8,800
月額(税込)
- 会員専用アプリ 「ドングルズアカデミー」
- WEB授業の記録閲覧
- 「学びのあしあと」送付(月1回)
- プロと一緒に学ぼう(月1回)
- 会員限定イベント参加権
- ライト会員
-
¥2,750
月額(税込)
- 会員専用アプリ 「ドングルズアカデミー」
- WEB授業の記録閲覧
- 「学びのあしあと」送付(月1回)
ドングルズアカデミー | ドングルズパーク会員専用のアプリ。限定コミュニティ全国各地の仲間と繋がることが可能。過去のWEB授業動画などもご視聴いただくことが可能です。 | P・R・L |
WEB授業の記録閲覧 | 過去に行ったWEB授業の録画を視聴いただくことができます。 | P・R・L |
「学びのあしあと」 送付(月1回) | 毎月のWEB授業のまとめと、その他のニュースをリーフレットとしてお届けします。 | P・R・L |
プロと一緒に学ぼう(月1回) | 各業界のプロフェッショナルと一緒に学べる専門授業 | P・R |
会員限定イベント参加権 | ドングルズパーク会員限定で行う各種イベントへの参加権 | P・R |
個別WEB面談 | ドングルズパーク指名キャストによる マンツーマンの個別面談をZoomにて行います | P |
※ P=プレミアム会員・R=レギュラー会員・L=ライト会員様がご利用いただけます。
※会員価格は全て月額料金・税抜き表示となっております。
※ お申込み日を起算日とし、毎月自動更新となります。
※ 解約のお申込みは次回更新日より1ヵ月前までにご連絡ください。
※本サービスは入会後3か月は解約できませんので、あらかじめご了承願います。

ドングルズアカデミー
ドングルズパーク会員専用アプリ
全国のお友達と繋がろう♪
はじめてガイド
ドングルズお知らせ
今月のテーマ
プロと学ぼう
ドングルズクラブ活動
ドングルズコミュニティ
ドングルズTV
キャストルーム
お客様の声
小学6年生・女の子(東京都)
専門の先生の話が聞けて勉強になった。もっとイベントをふやしてほしい。
小学3年生・男の子(群馬県)
この1時間はとても楽しい授業でした。スタッフの人がとても元気が良くて楽しく参加できました。
小学4年生・男の子(神奈川県)
小学4年生・女の子(愛知県)
小学4年生・男の子の保護者(愛知県)
コロナの影響により体験活動を子供にさせてあげられないことに悩んでおりました。オンラインの授業ということでとても楽しみにしておりました。参加してみると全国各地の子ども達の意見・感想が聞けることや、お家に届いた「本物」に触れるという機会に感動しました。すばらしい学びの時間でした。
小学2年生・女の子の保護者(京都府)
オンラインの習い事の経験もあったのですが、子供が話を聞くだけで集中も続かず、あまり良い印象ではありませんでした。しかし、今回のイベントは大人数の参加にも関わらず、子供が最後まで集中して参加できていました。